


- その2
|  当ページで、= その1 =とダブった写真は徐々に入替える予定です・・・ | ||||||||||||||||||
|  デジカメ再訪 - その2 |  デジカメ再訪 - その1 へ | |||||||||||||||||
|  |  |  |  | |||||||||||||||
| 渡月橋スグ近くでボート | 渡月橋の上流、右岸 | 琵琶湖湖岸沿いも坂が | 琵琶湖に蓮が群生して | |||||||||||||||
|  |  |  |  | |||||||||||||||
| 尾瀬ハイキング -1 | 尾瀬ハイキング -2 | 鬼怒川温泉素通り御免 | 栃木市、廻船問屋 | |||||||||||||||
|  |  |  |  | |||||||||||||||
| 草津温泉散策前夜、車中泊。 寒さでブルブル | 正真正銘の温泉玉子 | 草津温泉 -1 見るだけ | 草津温泉 -2 入浴なし | |||||||||||||||
|  |  |  |  | |||||||||||||||
| 赤城山、大沼 | 群馬県、赤城神社 | 片岡鶴太郎美術館にて | おぎのや、峠の釜めし | |||||||||||||||
|  |  |  |  | |||||||||||||||
| 秩父・長瀞に向う山道で | 越生梅林近く、美味しい | 埼玉、長瀞に向う途中 | 群馬県、榛名湖畔にて | |||||||||||||||
|  |  |  |  | |||||||||||||||
| ビーナスライン 「蓼科 女の神展望台」 | メルヘン街道、最高地点 「麦草峠」 | 妙義荒船佐久高原 国定公園「十国峠」 | 早朝の、秩父多摩甲斐 国定公園 「柳沢峠」 | |||||||||||||||
|  |  | |||||||||||||||||
| 「松姫峠から望む富士山と小金沢連嶺」の立て看板 | 信州、白樺湖 | |||||||||||||||||
| 「松姫峠から望む富士山と小金沢連嶺」の立て看板 | ||||||||||||||||||
| 
 | ||||||||||||||||||
| 
 | ||||||||||||||||||
|  |  | |||||||||||||||||
| 栃木県、益子町 「益子焼」 ・・ お出迎え? | 日本の道 百選 「日光いろは坂」 | |||||||||||||||||
| 
 | 
 | |||||||||||||||||
|  | ||||||||||||||||||